www.fgks.org   »   [go: up one dir, main page]

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

国連、パレスチナ「国家」格上げ決議 米など反発

詳しくはこちら

【ワシントン=中山真】国連総会は29日の本会議で、パレスチナの国連での資格を「オブザーバー組織」から「オブザーバー国家」に格上げする決議案を賛成多数で採択した。格上げそのものは象徴的な意味合いにとどまるものの、国際社会が幅広い支持を示したことで、イスラエルには一定の圧力になる。今後の和平交渉にも微妙な影響を与えそうだ。

国連総会は29日の本会議で、パレスチナを「オブザーバー国家」に格上げする決議案を採択した

国連総会は29日の本会議で、パレスチナを「オブザーバー国家」に格上げする決議案を採択した

決議は1967年の第3次中東戦争より前の境界線に基づいてパレスチナが国家を樹立する権利を再確認し、パレスチナにオブザーバー国家の資格を認めることを明記。投票の結果は賛成138票、イスラエルや米国など反対9票、棄権41票。アラブ諸国に加え、日本や中国、欧州からもフランスやイタリアなどが賛成に回った。

今回の決議を受け、パレスチナは国連で「国家」としての扱いを受けるものの、正式加盟国とは明確に異なり、国連での権限は変わらない。ただ、米メディアによると、格上げ後に、パレスチナが人道に反する罪を裁く国際刑事裁判所(ICC)への加盟を申請し、イスラエルを戦争犯罪で訴える可能性があると指摘している。

パレスチナ自治政府のアッバス議長は決議採択に先立つ演説で、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの最近の攻撃を非難し「これ以上の暴力行為は十分だと明確に発言するときが来た」と述べ、格上げを弾みにして国家樹立を目指す考えを表明した。

一方、決議案の採決見送りを働き掛けてきた米国やイスラエルは反発している。イスラエルのプロソール国連大使は「我々はこれまでもパレスチナとの和平を求めてきたが、拒絶され続けてきた」と反論した。

クリントン米国務長官も同日、ワシントン市内の講演で「今回の決議採択は不幸であり、和平交渉の障害となる」と批判。米上院の超党派の議員らも記者会見し、パレスチナ向けの援助を凍結する用意があると表明した。

パレスチナは昨年、国連に正式加盟国として申請したが、安全保障理事会で拒否権を持つ米国が反対し、加盟審査が棚上げされた。今回は国連総会での決議のみで決まる「オブザーバー国家」としての承認を目指す戦略に変更し、関係各国に働き掛けてきた。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_