www.fgks.org   »   [go: up one dir, main page]

冷戦の起源とアメリカの覇権

書誌事項

冷戦の起源とアメリカの覇権

牧野裕著

御茶の水書房, 1993.10

タイトル読み

レイセン ノ キゲン ト アメリカ ノ ハケン

大学図書館所蔵 件 / 149

この図書・雑誌をさがす

注記

注: p307-329

引用文献, 邦語文献: p331-344

内容説明・目次

目次

  • 第1章 通商政策をめぐる国内政策対立と1945年互恵通商協定法の成立
  • 第2章 戦後国際金融秩序をめぐる国内政策対立とブレトンウッズ協定の批准
  • 第3章 英米金融協定の批准と対ソ借款交渉の決裂
  • 第4章 第二次世界大戦期における合衆国の中東政策と石油—対サウジアラビア援助政策と石油政策
  • 第5章 合衆国による中東・東地中海政策の展開とトルーマン・ドクトリン
  • 第6章 対独占領政策の展開とマーシャル・プラン

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ