www.fgks.org   »   [go: up one dir, main page]

「ギターに使いたかった」ワシントン条約規制の希少木材を密輸か 三木楽器の役員逮捕

押収された「ツルサイカチ属」の木材=25日、大阪市中央区
押収された「ツルサイカチ属」の木材=25日、大阪市中央区

ワシントン条約で取引が規制されている希少木材を不正に輸入しようとしたとして、大阪府警は25日、関税法違反(虚偽申告輸入未遂など)の疑いで、「三木楽器」(大阪市中央区)の役員、磯部壮容疑者(47)=大阪府吹田市江坂町=を逮捕したと発表した。府警は両罰規定を適用し、法人としての同社も書類送検した。磯部容疑者は容疑を認め、「ギターの材料として使用し販売したかった。これまでに20~30回不正に輸入した」と供述しているという。

逮捕容疑は1~2月、ワシントン条約で取引が規制されている「ツルサイカチ属」の木材1枚をパラグアイから空輸し、関西空港で規制されていない別の木材と偽って申告し、輸入しようとしたとしている。

府警などによると、磯部容疑者は同社の営業本部長で、木材50枚を段ボールに入れて輸入しようとしていたが税関職員が検査で発見した。ツルサイカチ属の木材はギターの材料などとして使われるが、絶滅の恐れがあるとして、一部の種はワシントン条約で商取引を禁止されている。

会員限定記事会員サービス詳細