www.fgks.org   »   [go: up one dir, main page]

ご利用について

掲載資料

肖像写真は、当館の所蔵する写真集や各種伝記類から採録しました。掲載資料名と当館請求記号、写真のサイズを肖像写真の下に記載しています。掲載資料名からは当館の書誌情報にリンクしています(一部のぞく)。

なお、掲載した肖像の一部には絵画を撮影したものが含まれています。

解説文

解説文は、当館の職員が作成しました。

明治5年の改暦以前の和暦と西暦の表記については、生没年月日は、和暦年月日から西暦年月日を換算して表記し、それ以外については原則として『国史大辞典』に準じました。

藩名は『藩史大事典』に準じました。

参考資料

伝記事項の執筆に際しては、下記辞典及び「近現代日本政治関係人物文献目録」所載の伝記類、文献目録などを参考にしました。

  • 『国史大辞典』 吉川弘文館, 1979-1997 17冊 <GB8-60>
  • 『日本史大事典』 平凡社, 1992-94 7冊 <GB8-E67>
  • 『日本人名大辞典』 講談社, 2001 <YU7-1737>
  • 『日本史広辞典』 山川出版社, 1997 <GB8-G21>
  • 『日本近現代史辞典』 東洋経済新報社, 1978 <GB8-52>
  • 『日本官僚制総合事典 1868-2000』 東京大学出版会, 2001 <AZ-331-G77>
  • 『日本人物文献目録』 平凡社, 1974 <GB1-20>
  • 『日本陸海軍総合事典』 東京大学出版会, 1991 <A112-E172>
  • 『幕末明治海外渡航者総覧』 柏書房, 1992 3冊 <GB13-E58>
  • 『明治過去帳』 新訂 東京美術, 1988 <GB13-E19>
  • 『藩史大事典』 雄山閣出版, 1988-1990 8冊 <GB8-E9>
  • 『日本近現代人物履歴事典』 東京大学出版会, 2002 <GB12-H3>

なお、当館ホームページで提供している「リサーチ・ナビ」では「肖像(日本人)」「肖像(外国人)」の項で肖像の探し方をご案内しております。

また、下記の資料は、当館が所蔵する写真集を主題別に分類し、写真の内容細目(キャプション)とともに掲載したものです。古い写真をお探しの方は、これらの資料をご覧ください。

参考ウェブサイト(旧:著作等リスト)

更新情報

(*特に注記のない場合は日本語版・英語版とも)

平成16年7月220人の肖像を公開(日本語版のみ)
平成17年8月220人に著作等リストおよび英語版解説文を追加
平成19年3月8人に肖像を追加。
128人の肖像、解説および著作等リスト(日本語版のみ)を追加
平成19年10月国木田独歩の画像を更新
平成21年11月中野初子、松井直吉の画像を更新
平成22年6月中岡慎太郎の画像を更新
平成25年1月8人に肖像を追加
著作等リストを参考ウェブサイトに変更(日本語版のみ)
メニューに、生年月日順、出身地を追加
250人の肖像、解説および参考ウェブサイトを追加

公開時期リスト(CSV形式、47KB)

リンク

このコンテンツへのリンクは基本的に自由です。
なお、リンクする際には以下のバナーをお使いになれます。

コンテンツの転載

電子展示会「近代日本人の肖像」に掲載している画像については国立国会図書館へのお申込みを行うことなく転載することができます。
ご利用にあたっては、当館ホームページの「サイトポリシー」にある「ご注意とお願い」を事前に必ずご一読ください。
ただし、以下のような利用については、当館ホームページの「サイトポリシー」にある「転載依頼フォーム」からのお申込みが必要となります。

  • 文章など画像データ以外の利用
  • 電子展示会「近代日本人の肖像」の一部又は全部の構成を再現するような利用

当館ホームページのサイトポリシー:国立国会図書館ウェブサイトからのコンテンツの転載について

お問い合わせ先

国立国会図書館 利用者サービス部 サービス企画課 展示企画係
〒100-8924 東京都千代田区永田町1-10-1
Tel:03-3581-2331(代表)
E-mail:webcont@ndl.go.jp