www.fgks.org   »   [go: up one dir, main page]

HOME

メンタルケア心理士講座(カウンセリング実技実践付)

 

メンタルケア心理士講座(カウンセリング実技実践付)

メンタルケア心理士講座(カウンセリング実技実践付)は、メンタルケア心理士を目標資格としている講座になります。臨床心理として医学的な面からも正しい心理カウンセリングや心理療法がおこなえるように学習していくことになります。標準学習期間は4か月ほど、在籍期間は8か月ほどになります。受講料は49000円となっています。レポート添削が6回もありますので、インプットしたものをアウトプットして確実に身につけることができます。

 

メンタルケア心理士講座(カウンセリング実技実践付)詳細はこちらメンタルケア心理士講座(カウンセリング実技実践付)公式サイトはこちら

 

 

 

メンタルケアWライセンス講座(カウンセリング実技実践付)

 

メンタルケアWライセンス講座(カウンセリング実技実践付)

メンタルケアWライセンス講座(カウンセリング実技実践付)は、メンタルケアカウンセラーとメンタルケア心理士を目標資格としている講座になります。メンタルケアカウンセラー講座とメンタルケア心理士講座のセット講座となっており、一度にたくさんの内容を学んでいくことができます。受講料は76000円となっており、標準学習期間は6か月、在籍期間は12か月と期間もやや長めになっています。その分、しっかりと勉強していくことができるでしょう。

 

メンタルケアWライセンス講座(カウンセリング実技実践付)詳細はこちらメンタルケアWライセンス講座(カウンセリング実技実践付)公式サイトはこちら

 

 

 

メンタルケア心理士総合講座 (カウンセリング実技実践付)

 

メンタルケア心理士総合講座 (カウンセリング実技実践付)

メンタルケア心理士総合講座 (カウンセリング実技実践付)は、メンタルケア心理士(R)、准メンタルケア心理専門士、メンタルケア心理専門士を目標資格としている講座になります。メンタルケア心理士講座とメンタルケア心理専門士講座のセット講座となっていますので、長期間にわたりしっかりと勉強をしていくことができます。標準学習期間は12か月、在籍期間は18か月でその間に添削は14回もあります。腰を据えて勉強したい方におすすめです。

 

メンタルケア心理士総合講座 (カウンセリング実技実践付)詳細はこちらメンタルケア心理士総合講座 (カウンセリング実技実践付)公式サイトはこちら

 

 

 

メンタルケアトリプル講座(カウンセリング実技実践付)

 

メンタルケアトリプル講座(カウンセリング実技実践付)

メンタルケアトリプル講座(カウンセリング実技実践付)は、メンタルケアカウンセラー、メンタルケア心理士、メンタルケア心理専門士の3つを目標資格としている講座になります。メンタルケアカウンセラー、メンタルケア心理士、メンタルケア心理専門士の順番で資格取得を目指していきます。勉強はテキストとDVDで進めていき、レポートの提出で理解度を確かめ、認定テストを受けていくことになります。大切な実技も学べる講座となっています。

 

メンタルケアトリプル講座(カウンセリング実技実践付)詳細はこちらメンタルケアトリプル講座(カウンセリング実技実践付)公式サイトはこちら

 

 

 

メンタルケアカウンセラー講座

 

メンタルケアカウンセラー講座

メンタルケアカウンセラー講座は、メンタルケアカウンセラーの資格取得を目指していく講座になります。心理学というとハードルが高いと感じている方も多いようですが、メンタルケアカウンセラー講座ははじめて心理学を勉強する方でも安心の入門編のようなものになります。日常生活でも活かせることをしっかりと学んでいくことができる上に、自宅にいながら資格を取得することができるというのも大きな魅力です。人間関係に活かせる学びを身につけられるでしょう。

 

メンタルケアカウンセラー講座詳細はこちらメンタルケアカウンセラー講座公式サイトはこちら