www.fgks.org   »   [go: up one dir, main page]

Photo

ドル軟調、雇用統計発表も不透明感根強く=NY市場 2015年 09月 5日 07:43 JST

[ニューヨーク 4日 ロイター] - 4日のニューヨーク外為市場では、ドルが軟調に推移。注目された8月の米雇用統計は、失業率が5.1%と7年半ぶりの水準まで改善したものの、全般的には9月の米利上げへの決定打を欠く内容と受け止められた。記事の全文

米国株式市場は大幅下落、雇用統計で先行き不透明感強まる 2015年 09月 5日 07:56 JST

[ニューヨーク 4日 ロイター] - 4日の米国株式市場は主要株価指数が1%を超える大幅下落となった。朝方発表された8月の米雇用統計は強弱まちまちの内容で、利上げ時期に関する明確な判断材料とならず先行き不透明感が強まった。

注目の商品

写真

深まる日中経済依存

敵対心が強まる日本と中国だが、経済上のロジックは両国を逆の方向に向かわせる。  記事の全文 

写真

減速で日欧緩和圧力

中国減速の長期化は世界経済を下押しし、日欧に対する緩和圧力に。   記事の全文 | 関連記事 

写真

難民受容すべき訳

難民が生きるか死ぬかの航海に乗り出すのは、苦境脱出への安全策などないからだ。  記事の全文 

 

株安生む「過大評価」の芽

今回の世界株安の前提には中国への過大評価があり、今後も甘い将来展望の鵜呑みは禁物だと、第一生命経済研の熊野英生氏は指摘する。  記事の全文 

 

人民元乱高下は不可避か

国際金融のトリレンマ説が示す中国の最善の選択は金融政策の独立性を保った上での「為替の安定」放棄だと、みずほ銀の唐鎌大輔氏は指摘する。  記事の全文 

写真

アジア危機再来説の真偽

アジア諸国の危機耐性は依然より高まっており、現在の調整は長期的には成長に対しプラスに働くと、新生銀の政井貴子氏は分析する。  記事の全文 

DCSIMG