www.fgks.org   »   [go: up one dir, main page]

2008年 12月 23日 08:00 JST
日経平均: 8723.78 135.26 135.26  |  米ドル: 90.21  |  DOW: 8519.77 -59.34
Photo

ナスダックが3%安、グーグルなどに売り=米株式市場午後 5:23am

 [ニューヨーク 22日 ロイター] 22日午後の米株式市場でナスダック総合指数が一時3%近く下落した。さえない企業業績を背景に投資家センチメントが一段と悪化、年末商戦への懸念から小売株が売られた。  記事の全文

 

スペシャル トピックス

マネー

株価検索

国内 海外

ニュース

Photo
ロシア中銀がルーブル変動幅の下限を引き下げ、今月6回目 2008年 12月 22日 19:03 JST 

 [モスクワ 22日 ロイター] ロシア中央銀行は22日、通貨ルーブルの対ユーロ・ドル通貨バスケットに対する変動幅の下限を一段と引き下げ、事実上ルーブルの切り下げを行った。中銀関係者が同日明らかにした。変動幅の下限の引き下げは今月に入り6回目。  記事の全文 

Photo
米大統領、TARPの残り資金めぐり何も決めていない=報道官 4:06am 

 [ワシントン 22日 ロイター] フラット米大統領報道官は22日、ブッシュ大統領が不良資産救済プログラム(TARP)の残り半分の利用をめぐり、何ら決定を下していないものの、2月までに追加資金の拠出が必要となる公算が大きい、と語った。  記事の全文 

ロイターオンライン調査

Photo
あらゆる意味で「大きな変動の年」となった2008年も残りあとわずか。あなたにとって最も印象深かったニュースは。
毒入り餃子-広がる食の安全問題(1月)
チベット騒乱-中国への抗議行動に発展(3月)
中国の四川大地震-約8万人が死亡(5月)
北京五輪-競泳北島やソフト上野が活躍(8月)
福田首相辞任-「あなたとは違うんです」(9月)
リーマンショック-金融危機と株安・円高(9月)
オバマ氏勝利-初の黒人米大統領に(11月)
ムンバイ同時攻撃-邦人含む171人死亡(11月)
Riot rehearsal

Dozens of Israeli policemen hurt each other during a gloves-off training exercise to hone riot control skills, a police spokesman said.